【アストラルチェイン】FILE3「繋索」攻略チャート・攻略ポイントまとめ

アストラルチェイン

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

アストラルチェインのFILE3「繋索」の攻略チャート&攻略ポイントのまとめです!

前回の攻略はこちら↓

FILE2「覚醒」攻略チャート

FILE3 攻略チャート

指令室へ向かう

トレーニングルームへ向かう

マスコットキャラクターのラッピーと遭遇。
警察署内のショートカットを教えてもらう。

特別プログラムを起動し、新たに覚えたアクションを練習しておく。
特にソードレギオンの斬撃は要練習

ラッピーが警察署内の施設を紹介してくれるので、各施設へ向かう。

地下駐車場へ向かい、マリーと会話。

ヘリポートへ向かう

事件の捜査を進め、キーワードを集めていく。
パルナッソスNO2はレギオンをぶつけて怯ませてから拘束。
おかしな作業ロボはアイリスで怪電波を確認し、斬撃で切断。

5人兄弟のクイズの答え
四男」

捜査100%完了時のアキラの質問への回答
赤い幽霊」→「脚が無い」→「胸に穴が開いている」→「赤い扉」→「貫通した攻撃痕」

事件現場でキメラの痕跡を開放。
赤い痕跡を追う。

体調不良の市民はレギオンで干渉し、汚染を除去する。

閉ざされた扉はエネルギーを切断して開ける。

チェインジャンプでパイプを渡り、ゲートを開いてアストラル界へ。

毒ガスを避けつつ進む。

盾持ちキメラが現れるので倒す。
途中、小さいキメラが出現し、盾持ちを強化してくる。
盾持ちと繋がっている線を斬撃で切断して強化を解除してから攻撃していく。

浮き出た床を主人公とレギオンで同時に押す。

黄色いドローンのパーツを集める。

キューブの仕掛けを利用して高い段差に登り、浮き出た床を並べた状態にしてから押す。

犬型のボス「ケルベロス」が出現。
取り巻きの雑魚はチェインバインドチェイントラップチェインジャンプ攻撃などを利用してダメージを与えていく。
ボス単体になったら咆哮後の大技などに注意しつつダメージを与える。

市民を救助してゲートから帰還すると、大量のキメラに市民が襲われているので、市民を護衛しながら撃破していく。

アキラと合流する。
※FILEクリアに必須ではないが、各所に存在するゲートに入って敵を殲滅するとアイテムが手に入ったり、リザルトの評価が上がるので余裕があれば済ませておく。

アキラと共にキメラを倒していくと、暴走したレギオンにアキラが捕まってしまうので、ゲートに入って追いかける。

仕掛けを解きつつ進む。
複数のキューブが浮いてる箇所は斬撃で同時攻撃する。

暴走アローレギオンと戦闘。
遠距離攻撃タイプなので素早く近づいて近接攻撃を狙う。
距離を取られたらチェインジャンプで足場を渡って接近。
途中、壁を召喚して妨害してくるので、迂回して避けるか斬撃で壁の中心のエネルギーを切断して破壊する。
アローレギオンの体力を0にしたらAボタンで再拘束して戦闘終了。
アローレギオンが使用可能になる。

アローレギオンの射撃を使って仕掛けを解除。
アキラを救出する。

ゲートから帰還し、アキラと合流するとFILE3終了。

攻略のポイント

フィニッシュを決めよう

キメラの体力を一定以上減らすと、キメラにフィニッシュの文字が浮かび上がることがあります。

すかさずAボタンを押すことでフィニッシュ攻撃を決めることができ、一撃でキメラを倒せるうえに主人公の体力回復など嬉しい効果があるので是非とも狙っていきましょう。

Aボタン連打でも問題なく発動するので、フィニッシュのタイミングがわかりにくい人は攻撃しながらAボタン連打で楽に発動できます。

斬撃の時は要集中

ギミックの解除や戦闘時にも役立つ斬撃ですが、操作がやや複雑でタイミングや斬る角度にも気を付けなければならず、結構難しいです。

右スティック押し込みで集中状態になり、時間の流れが遅くなるのでタイミングを合わせやすくなり、角度も落ち着いて合わせられます。
戦闘時は切断対象が忙しなく動く場合も多いので、集中するクセをつけておくとよいでしょう。

ちなみに、斬撃を放つ度に大量のリミッターゲージを消費してしまうので、むやみやたらと斬撃を連発するのはおススメしません…。

エクスバトンとレガトゥスを強化しよう

技術班のタバサと会話すると、エクスバトンレガトゥスの強化が可能になります。

エクスバトンは主に攻撃力、レガトゥスは主に回復力リミッターゲージの上限が強化されていきます。

強化にはマテリアルコードとお金が必要になるので、FILEをクリアして集めてきましょう。

 

次回↓

FILE4「籠城」攻略チャート

その他のFILEの攻略はこちら↓

FILE1「始動」攻略チャート
FILE2「覚醒」攻略チャート
FILE3「繋索」攻略チャート
FILE4「籠城」攻略チャート
FILE5「宥和」攻略チャート
FILE6「従犯」攻略チャート
FILE7「暴徒」攻略チャート
FILE8「寧静」攻略チャート
FILE9「救世」攻略チャート
FILE10「狂気」攻略チャート
FILE11「済世」攻略チャート

コメント

タイトルとURLをコピーしました