【グラクロ】〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセンの性能の評価・使い道まとめ

グラクロ キャラ解説

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

このページではグラクロに
登場するキャラクター、
〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセン(緑魔神ヘンドリクセン)の性能の評価、使い道について解説しています!

緑魔神ヘンドリクセンは2020/8/27アップデートで追加された新キャラです!

性能は感電、出血といった継続ダメージデバフ攻撃に特化したスキル構成で、同時期実装のフェスキングと非常に相性の良いキャラとなっています!

【グラクロ】〈成長の証〉小さな羽 キングの性能の評価・使い道まとめ
グラクロに登場するキャラクター、〈成長の証〉小さな羽 キング(羽青キング、フェスキング)の性能、評価、使い道のまとめ記事です。

また、9/10までにイベントミッションを全てクリアすれば確定で1体入手出来るので、ぜひ入手しておきましょう!

 

↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)

〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセンの入手方法

2000万ダウンロードイベントミッション

2020/8/27~9/10開催のイベントミッションを全て達成で1体確定入手可能。

ガチャ

2020/8/27~9/24開催の限定ガチャ
「2000万DL大感謝祭ガチャ」0.5%の確率で排出。

※限定ガチャ終了後は常設のキャラガチャ(Part1)に追加される予定。

〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセンの適正評価

高難易度 周回 PVP
赤き魔神 灰色の魔神 魔獣ハウレッキス
× ×

〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセンの性能

基本情報

レアリティ…SSR

属性…体力(緑)

種族…魔神

スキル1

「暗黒の環」ダーク・ネビュラ

ランク1…敵全体に攻撃力86%ダメージ+4ターンの間、感電させる。

ランク2…敵全体に攻撃力129%ダメージ+4ターンの間、感電させる。

ランク3…敵全体に攻撃力215%ダメージ+4ターンの間、感電させる。

すーまろ
すーまろ

なにげにギルサンダー以外では珍しい感電攻撃。後述の出血攻撃と合わせてフェスキングに足りないデバフを補うサポート的な使い方がメインになりそう。

感電はターン数が長い代わりにダメージが低いのがネックだったけど、フェスキングと併用する場合はターンが経過しても放出攻撃の追加ダメージが下がりにくい特殊戦技の効果を維持しやすいというメリットになる。

スキル2

「黒雪」ダーク・スノウ

ランク1…敵全体に攻撃力76%ダメージ+2ターンの間、出血させる。

ランク2…敵全体に攻撃力114%ダメージ+2ターンの間、出血させる。

ランク3…敵全体に攻撃力190%ダメージ+2ターンの間、出血させる。

すーまろ
すーまろ

こちらもフェスキングのサポート用にうってつけ。素の追加ダメージが高い代わりに継続ターンが短いので使うタイミングは慎重に。

必殺技(合技)

「黒死」デッド・エンド

敵単体に攻撃力385%弱点ダメージ。

※必殺技レベル1での性能。

すーまろ
すーまろ

自身が2つもデバフ攻撃を使えるため、弱点の条件を満たすのは簡単で使いやすい。魔メリと違って合技は無いものの、十分な火力が出せる。

特殊戦技

・「悪意」

味方がデバフ攻撃スキルで与えるダメージが50%増加する。

すーまろ
すーまろ

味方全体のデバフ攻撃のダメージを50%も増加させる強力な効果。
自身やフェスキングはもちろん、ランク1からデバフ攻撃扱いかつ攻撃倍率高めな点火攻撃回復スキル封印攻撃などを持つキャラと相性が良い。

長所

  • 継続ダメージデバフ攻撃に特化しており、弱点必殺技も含めて総火力が高い。
  • フェスキングのサポーターとして非常に噛み合っており、同時に編成することで真価を発揮する。
  • 味方のデバフ攻撃のダメージを底上げする特殊戦技が強力。

短所

  • デバフ無効の敵や、デバフ攻撃を封じてくる相手と相性が悪い。

〈灰色の欲望〉魔神ヘンドリクセンの使い道

PVP

緑魔神ヘンドリクセンPVPでの活躍が期待できます。

ヘンドリクセン単体では継続ダメージデバフ中心のスキルなので対策されやすいですが、フェスキングと同時に編成することで継続ダメージデバフをばら撒いて相手を制圧する戦い方が出来ます。

継続ダメージでジワジワ削りフェスキングの放出攻撃でとどめを刺すという新たな戦法は非常に強力なので、今後のPVPではよく見かけるコンビになりそうです。

すーまろ
すーまろ

強いて弱点を言えば戦法がバレバレなので、相手に先攻を取られるとデバフ無効などで対策されやすい点がネック。

まとめ

  • 継続ダメージデバフ攻撃に特化した性能。
  • フェスキングの相方として最高の相性を誇る。
  • デバフ無効の敵と相性が悪い。

もう露骨に「フェスキングと一緒に使ってね」というキャラなのでフェスキングを当てた方は一緒に育ててあげましょう(^^)

余談ですが、なにげにストーリーや修練窟などで昔から敵として登場しているキャラでしたが味方での実装は意外と遅かったですね。

更に余談ですが、SR、SSRどちらも性能が微妙で活躍の機会に乏しかった人間形態のヘンドリクセンとは打って変わって、今回のヘンドリクセンは優秀な性能を持っているのでヘンドリクセンファンにとっては嬉しい実装であったことでしょう。

 

それでは今回はこの辺で。

ばいばい(=゚ω゚)ノ

 

他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

【グラクロ】キャラ解説記事一覧

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました