どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)
このページではグラクロに
登場するキャラクター、
〈最強の兵士〉ミカサ・アッカーマンの性能の評価、使い道について解説しています!
ミカサは2020/6/29~7/16開催の進撃の巨人コラボにてエレン、リヴァイと共にコラボガチャに実装されました!


作中ではヒロイン枠でありながら、非常に高い戦闘能力を持つミカサですが、残念ながらグラクロではイマイチ使いにくい性能になっています^^;最強の兵士とは一体。
↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)
〈最強の兵士〉ミカサ・アッカーマンの入手方法
コラボガチャ
6/29~7/16開催の進撃の巨人コラボガチャで0.5%の確率で排出。
※コラボガチャ期間終了後、常設のガチャに追加されない(復刻の可能性はあり)。
〈最強の兵士〉ミカサ・アッカーマンの適正評価
高難易度 | 周回 | PVP |
〇 | 〇 | △ |
赤き魔神 | 灰色の魔神 | 魔獣ハウレッキス |
△ | × | × |
〈最強の兵士〉ミカサ・アッカーマンの性能
基本情報
レアリティ…SSR
属性…速力(青)
種族…人間
スキル1

・「どくか、死ぬか」
ランク1…敵単体に攻撃力130%ダメージ+2ターンの間、出血させる。
ランク2…敵単体に攻撃力195%ダメージ+2ターンの間、出血させる。
ランク3…敵単体に攻撃力325%ダメージ+2ターンの間、出血させる。

今のグラクロ環境では出血や毒などの継続ダメージ系はハッキリ言って使いづらいのでどうにも微妙なスキル…。
スキル2

・「なんとしても勝つ!」
ランク1…敵全体に攻撃力80%秘技ダメージ。
ランク2…敵全体に攻撃力120%秘技ダメージ。
ランク3…敵全体に攻撃力200%秘技ダメージ。

ちょっと倍率低すぎない?
追加ダメージ込みでも火力に期待できないでしょコレ。
必殺技(合技)

・「しっかりと見ていて」
3ターンの間、基本ステータスが50%増加+敵単体に攻撃力420%ダメージ。
※必殺技レベル1での性能。

倍率高いバフを付与しつつ、そこそこの火力で攻撃できる便利な必殺技。この必殺技のバフとは別に、特殊戦技で全ステータスも上げることが出来るので、ミカサを使うならぜひバフを活かしたいというか活かさないと話にならない。
特殊戦技

・「万能」
他の味方が攻撃を受けるとダメージを受けたキャラ一人につき、自身のすべてのステータスが3%ずつ増加する。(10回まで)

基本ステータスじゃなく、全ステータスが増加するのは実は珍しい。とはいえ、自身がダメージを受けてもカウントされなかったり、他の味方が10回近く殴られるのは悠長だったりなど使いにくさが目立つ。全体攻撃多めの敵相手なら活かしやすいかも。
長所
- 必殺技と特殊戦技によるバフを活用すれば、かなり高いステータスを発揮できる。
短所
- スキルが使いづらく、現状では活躍の機会に乏しい。
- コラボキャラのため、コラボ期間終了後は入手、必殺技レベル上げが難しい。
〈最強の兵士〉ミカサ・アッカーマンの使い道
バフを活かせる高難易度
ミカサはスキルが使いにくく、現状では目立って適正と言えるクエストは少ないです。
必殺技と特殊戦技による自己バフのポテンシャル自体は高いのですが、どちらも発動に手間がかかるため真価を発揮するのは難しいです。
出血が有効、必殺技を妨害されない、味方が複数回ダメージを受けやすいといった様々な条件が揃ったクエストなら活躍の機会はあります。そんなクエストは稀ですが。

運用するには愛が必要。せめて1個でも増幅攻撃スキルがあれば…。
まとめ
- スキルが使いにくいため、活躍の機会も少なめ。
- 必殺技、特殊戦技による自己バフ自体は優秀。
- 今後、活躍出来そうなクエストの実装に期待。
転スラコラボの時のベニマルを彷彿とさせる不遇な性能ですね…^^;
コラボキャラに1体は不遇キャラを入れるのが運営の方針でしょうか?なわけないか…。
現状ではどうあがいても活躍の機会は少ないので、能力調整や相性の良いコンテンツの登場を願いましょう。
それでは今回はこの辺で。
ばいばい(=゚ω゚)ノ
他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

コメント