【グラクロ】〈訓練兵団〉エレン・イェーガーの性能の評価・使い道まとめ

グラクロ キャラ解説

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

このページではグラクロに
登場するキャラクター、
〈訓練兵団〉エレン・イェーガー(SRエレン)の性能の評価、使い道について解説しています!

SRエレンは2020/6/29~7/16開催の進撃の巨人コラボイベントで確定入手できる配布キャラとなっています!

性能は使いやすい単体アタッカーで、グラクロ始めたての初心者プレイヤーの即戦力としておすすめです

 

 

↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)

〈訓練兵団〉エレン・イェーガーの入手方法

コラボイベント

2020/6/29~7/16開催の進撃の巨人コラボイベント報酬で入手。

〈訓練兵団〉エレン・イェーガーの適正評価

高難易度 周回 PVP
赤き魔神 灰色の魔神 魔獣ハウレッキス
×

〈訓練兵団〉エレン・イェーガーの性能

基本情報

レアリティ…SR

属性…速力(青)

種族…人間

スキル1

・「これからだ」

ランク1…敵単体に攻撃力240%ダメージ。

ランク2…敵単体の構えを解除+攻撃力300%ダメージ。

ランク3…敵単体の構えを解除+攻撃力500%ダメージ。

すーまろ
すーまろ

使いやすい単体攻撃。

構えを使う赤き魔神戦で特に有効。

スキル2

・「絶対に成し遂げてみせる!」

ランク1…2ターンの間、基本ステータスが20%増加。

ランク2…2ターンの間、基本ステータスが30%増加+1ターンの間、回避効果を付与する。

ランク3…3ターンの間、基本ステータスが50%増加+1ターンの間、回避効果を付与する。

すーまろ
すーまろ

自身にしか効果がないものの、バフ+回避効果は優秀。

必殺技(合技)

・「一掃してやる!」

敵単体に攻撃力630%破砕ダメージ。

※必殺技レベル1での性能。

すーまろ
すーまろ

倍率高め+忍耐率無視なので割と高めの火力が出る。破砕弱点の灰色の魔神にもよく効く。

特殊戦技

・「真っ直ぐな信念」

種族不明の敵に自身の与えるダメージが30%増加する。

すーまろ
すーまろ

種族不明の敵はグラクロ本編では少なめだけど、進撃の巨人コラボイベントでは種族不明の敵が多いので活躍してもらおう。

長所

  • 単体の敵への火力が高い。
  • 自己バフ、回避能力により耐久力も高め。
  • 種族不明の敵が多い進撃の巨人コラボイベントで種族特効を活かしやすい。

短所

  • 構え解除以外に敵の妨害が出来ない。
  • コラボイベント以外では目立って優先する場面は少ない。

〈訓練兵団〉エレン・イェーガーの使い道

進撃の巨人コラボイベント

SRエレン単体への火力が高く種族不明の敵が多い進撃の巨人コラボイベントで活躍が期待できます。

SRキャラなので戦力が充実しているプレイヤーは優先して編成するほどではないですが、始めたての初心者プレイヤーは手軽に育成してコラボイベントの即戦力として活躍してもらいましょう。

すーまろ
すーまろ

SRキャラの中では使いやすい性能なので、初心者の人は優先して育成しても損は無し!

まとめ

  • 単体火力に優れたアタッカー。
  • コラボイベントでは種族特効を活かして活躍可能。
  • 初心者の即戦力としておすすめ。

SRキャラの中では優秀な部類ですね(^^)

コラボイベントではSSRキャラにも劣らないほど活躍できるので、戦力の足りないプレイヤーはぜひ育成しておきましょう!

それでは今回はこの辺で。

ばいばい(=゚ω゚)ノ

 

他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

【グラクロ】キャラ解説記事一覧

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました