【グラクロ】〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラムの性能の評価・使い道まとめ

グラクロ 〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム アイキャッチ グラクロ キャラ解説

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

このページではグラクロに登場するキャラクター、
〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム(赤ヘルブラム)の性能の評価、使い道について解説しています!

赤ヘルブラムは全キャラ中、屈指の汎用性と強さを持っています!

今のところ、ガチャのみで入手可能なキャラの中では最強と言っても過言では無いのではないでしょうか^^;

 

↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)

〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラムの入手方法

常設ガチャ

一部を除く常設ガチャなどで入手可能。

〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラムの適正評価

高難易度 周回 PVP
赤き魔神 灰色の魔神 魔獣ハウレッキス

〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラムの性能

基本情報

レアリティ…SSR

属性…筋力(赤)

種族…妖精

合技を使える絆キャラ…グスタフ

スキル1

グラクロ 〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム スキル1

「霧波動」フォッグウェーブ

ランク1…敵単体に攻撃力120%ダメージ+必殺技ゲージを1個減少させる。

ランク2…敵単体に攻撃力300%ダメージ+必殺技ゲージを1個減少させる。

ランク3…敵単体に攻撃力450%ダメージ+必殺技ゲージを3個減少させる。

すーまろ
すーまろ

必殺技ゲージ減少効果は

言うまでもなく強力。

さらに特殊戦技のおかげで

火力もべらぼうに高い。ヤバい。

スキル2

グラクロ 〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム スキル2

「石化針」ストーンニードル

ランク1…敵単体に攻撃力200%ダメージ。

ランク2…敵単体に攻撃力200%ダメージ+1ターン石化状態を付与。

ランク3…敵単体に攻撃力250%ダメージ+2ターン石化状態を付与。

石化…対象を行動不能にするが、攻撃すると解除される。

すーまろ
すーまろ

このスキルも非常に強力。

スキル1の性能と相まって、

単体の敵への妨害能力はピカイチ。

必殺技(合技)

グラクロ 〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム 必殺技

「狩玉」ハンターウィスプ(ブリザードバレット)

敵全体のバフ効果と構えを解除+攻撃力280%(350%)ダメージ。

※()内は合技の性能。

※必殺技レベル1での性能。

すーまろ
すーまろ

素の攻撃倍率は低めだけど、

特殊戦技で攻撃力上がるから

気にならない。

バフ&構え解除効果も優秀。

特殊戦技

グラクロ 〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラム 特殊戦技

・「固有魔力」

生き残っている味方のキャラ一人につき、基本ステータスが5%増加。

すーまろ
すーまろ

全キャラ中、トップクラスに

優秀な特殊戦技

赤ヘルブラムの強さの源。

長所

  • 汎用性が非常に高く、どこにでも連れていける。
  • 特殊戦技により、ステータスが非常に高くなる。
  • 火力が高く、スキルの追加効果がどれも優秀。

短所

  • 味方がやられてしまうと弱体化する。
  • 現状のところ、狙って入手するのが難しい。

〈復讐の鬼〉妖精ヘルブラムの使い道

PVP

現状、赤ヘルブラムはPVPで猛威を振るっています。

特殊戦技によって十分な火力を持つうえ、PVPで有効な必殺技ゲージ減少スキルと石化スキルを持ち、妨害能力に長けている点が魅力。

同じく石化持ちのコインキング、ランクアップスキルで石化を撃ちやすくなるコインゴウセルと組み合わせたテンプレパーティが人気です。

ただし、最近のPVP環境で増えてきたガランと相性が悪い(ランクアップスキルに対する石化カウンター、条件付きでデバフ無効化を持つ)のでご注意。

すーまろ
すーまろ

PVP用に優先して育成しておきたい。

殲滅戦

赤ヘルブラムは殲滅戦の、

赤き魔神」、「魔獣ハウレッキス」戦で活躍させることが出来ます。

赤き魔神は石化が有効なので、石化持ちの赤ヘルブラムはまず候補に入ります。

おまけに火力の高さにより、そこそこのダメージを稼げるので、アタッカー+石化係として活躍させることも可能です。

 

魔獣ハウレッキス戦ではアタッカー及び、必殺技ゲージ減少係として活躍します。

ハウレッキスに有効な弱点攻撃は持ちませんが、属性的に有利なので高いダメージを与えることが出来ます。

また、ハウレッキスの必殺技ゲージが溜まった時にスキル1を撃てば必殺技の阻止が出来るので、事故率を下げることが可能です。

すーまろ
すーまろ

アタッカーとしてもデバフ係

としても使えるのが良い所。

その他高難易度など

高火力+豊富な妨害能力を持つ赤ヘルブラムは高難易度クエストなどでも活躍します。

石化が有効な敵はもちろん、高難易度でよく出現するデバフ無効の敵でも必殺技ゲージ減少効果は効くことが多いので、スキルが腐ることが少ないのが強みです。

高難易度に挑戦する際は優先して連れていくべきでしょう。

すーまろ
すーまろ

もちろん、簡単なクエストの

周回にも使いやすい。

ほんとにどこでも連れていけるなこのキャラ。

まとめ

  • スキル、必殺技、特殊戦技全てが高性能。
  • どこにでも連れていけるほど汎用性が高い。
  • 狙って入手するのは難しい。

正直、書いてて「欠点ねーなこのキャラ」って思いました^^;

なので短所の項目は無理やり絞り出して書いてます。だって他に短所無くない?

そんな感じで非常に優秀なキャラなので、まだ赤ヘルブラムを持ってない方はぜひ当てて育ててあげてください。確率低くて当たらない?ピックアップが来るのを祈りましょう。

 

それでは今回はこの辺で。

ばいばい(=゚ω゚)ノ

 

他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

【グラクロ】キャラ解説記事一覧

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました