どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)
アストラルチェインのFILE9「救世」の攻略チャート&攻略ポイントのまとめです!
前回の攻略はこちら↓
FILE9 攻略チャート
ヘリポートでアキラと合流する。
↓
現場に着いたら担当エリアへ。
担当エリアに辿り着くと現場のサイドケースが出来なくなるので余裕があれば済ませておく。
↓
ボス「ホムンクルス」Δと戦闘。
殴りつけてきた腕を中心に攻撃する。
体力を半分近くまで減らすとフィールドが変化。
大きな口を開けたら巨大ビームを撃ってくる。
直撃すると大ダメージを受けてしまい、危険なのでチェインジャンプで別の足場へ移動して回避する。
↓
戦闘終了後、自動的にアストラル界へ。
先へ進んで巨大ホムンクルスの阻止へ向かう。
↓
ミニホムンクルス、触手を倒しながら進む。
道を塞ぐヒビの入ったブロックはアックスレギオンで干渉することで破壊できる。
また、毒ガス地帯はアックスレギオンのバリアを展開して防ぐことができる。
↓
毒ガスの発生源を破壊したら、アームレギオンで赤く光るブロックを所定の位置まで動かす。
↓
ホムンクルスの卵を破壊する。
卵の上部に目玉のような弱点があるので、ロックオンしてアックスレギオンで攻撃する。
目玉を2か所破壊したら卵の外郭が壊れるので、卵の中身を攻撃してダメージを与える。
途中、ミニホムンクルスや触手が増援で出現し、妨害してくる。
増援を倒してもいいが、アックスレギオンのスキル「ブルーシールド」で攻撃を防ぎながら卵に集中攻撃を仕掛けると早く終わるのでおすすめ。
↓
ボス「ジェナ」と戦闘。
機動力、攻撃力ともに高く、チェインバインドによる拘束も効果が薄いので、まともに戦うと苦戦は必至。
飛び上がって突進してくる攻撃をアックスレギオンのバリア展開で防ぎ、反撃する方法が比較的安全。
スキル「ブルーシールド」も併用するとさらに生存率が高まる。
↓
駐車場のバイクに乗ってジェナを追う。
(ヘリポートにいるブレンダ、医務室に居る医療員と会話すると支給用回復アイテムを大量に貰えるので、バイクに乗る前に貰っておくと良い)
↓
FILE1冒頭と同じように、バイクでのチェイスが行われる。
基本的には敵の攻撃や車両を回避しつつ、射撃で敵を撃破していく。
また、FILE1との違いとして、バイクに乗った状態でもレギオンの発動が可能となっている。
とはいえ、常時発動出来るわけではなく、全てのレギオン共通でZLボタンを押すごとに1回突進して攻撃→消滅という行動になっているので、射撃のついでに適当に発動して攻撃する感覚でOK。
↓
敵を撃破していくとバイクに乗ったまま、
ボス「クレイオス」と戦闘。
素早く突進してくる攻撃が厄介なので、予備動作を行ったらすぐに横移動+回避ボタンで避ける。
ボスの体力が減ると巨大なビーム攻撃を放つようになる。
直撃すると即死級のダメージを受けるので、射線から離れるように回避すること。
↓
バイクから降り、
ボス「キメラ化したジェナ」と戦闘。
飛び道具が豊富なので、離れると危険。
アックスレギオンの「ブルーシールド」で防ぎながら近接攻撃でダメージを与えて倒す。
↓
ボス「暴走したジェナ」と戦闘。
足場をチェインジャンプで渡りながら接近していく。
最初はプロトレギオンが増援として現れるので、ジェナの攻撃に注意しながらプロトレギオンを倒す。
プロトレギオンを倒すと足場が破壊されるのでもう一度チェインジャンプで接近する。
ジェナが腕を振り下ろす攻撃をしたら腕を攻撃する。
エネルギーを溜め始めたらアローレギオンの射撃で阻止。
阻止に失敗するとダメージ+足場を破壊されて大きく吹き飛ばされてしまう。
ジェナの体力を0にすると演出が発生。
足場に着地した瞬間に主人公の腕が光るのでZLボタンを押して戦闘終了。
↓
イベント中、L、Rのマークが出現したら左右スティックをレバガチャ、またはL(ZL)、R(ZR)ボタンを連打する演出が発生。
演出成功でFILE9終了。
攻略のポイント
アックスレギオンで攻撃をガード
FILE9から使用可能になるアックスレギオンは、防御に長けたレギオンです。
バリアを使ったアクションが豊富で、主人公の生存率を高めてくれます。
特にスキル「ブルーシールド」は主人公の周りに3つの盾を展開し、全て壊されるまでダメージを無効化する強力なスキルです。
ラーニングで早期習得できるので、ジーンコードに余裕があれば優先して習得させて損はないでしょう。
なお、アックスレギオンの弱点として移動速度が極端に遅いことが挙げられます。
チェインバインド、チェイントラップなどのアクションをさせるには不向きなので、それらのアクションを使いたい場合は他のレギオンに任せるのが無難です。
次回↓
その他のFILEの攻略はこちら↓
FILE1「始動」攻略チャート
FILE2「覚醒」攻略チャート
FILE3「繋索」攻略チャート
FILE4「籠城」攻略チャート
FILE5「宥和」攻略チャート
FILE6「従犯」攻略チャート
FILE7「暴徒」攻略チャート
FILE8「寧静」攻略チャート
FILE9「救世」攻略チャート
FILE10「狂気」攻略チャート
FILE11「済世」攻略チャート
コメント