どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)
2019/12/18~2020/01/08開催の超ボス戦シーズン3のボス、「超ボスマーリン」の攻略情報をまとめたいと思います!
超ボスマーリンの基本情報
簡易特徴まとめ(難易度共通)
- 体力属性。
- マーリン、お供の幻影ともにデバフが全て無効。
- 必殺技ゲージ減少攻撃、バフ解除攻撃、凍結などのスキルが厄介。
- お供の幻影を倒すと本体のマーリンが弱体化。
- 速力属性、魔神族に大ダメージを与える特殊戦技を持つ。
特殊戦技(難易度共通)
【マーリン Phase1】
- ※スキル使用回数1回増加。
- デバフ無効化。
- 戦闘不能になった味方の数の分、自身の防御関連能力が40%減少する。
- 毎ターン開始時に、敵の必殺技ゲージの合計が5個以下の場合、攻撃力10%増加効果が付与される。(重複可能)
- 有利属性に与えるダメージが300%増加する。
- 魔神族に与えるダメージが300%増加する。
- 反撃で受けるダメージが80%減少する。
※エクストリーム、ヘルはスキル使用回数2回増加。
【マーリン Phase2】
- ※スキル使用回数1回増加。
- デバフ無効化。
- 戦闘不能になった味方の数の分、自身の最大HPが40%減少する。
- 有利属性に与えるダメージが300%増加する。
- 魔神族に与えるダメージが300%増加する。
- 反撃で受けるダメージが80%減少する。
※エクストリーム、ヘルはスキル使用回数2回増加。
【マーリンの幻影】(難易度、Phase共通)
- デバフ無効化。
- 有利属性に与えるダメージが300%増加する。
- 魔神族に与えるダメージが300%増加する。
行動パターン(難易度共通)
【マーリン Phase1】
- 敵単体ダメージ+必殺技ゲージ減少。
- 2ターンの間、味方全体にシールド付与(2ターン毎に使用)。
- 必殺技…攻撃力540%ダメージ+2ターンの間、攻撃スキル使用不可付与。
【マーリンの幻影 Phase1】
- 敵単体バフ解除+ダメージ+3ターン毒状態付与。
- 2ターンの間、敵単体の攻撃関連能力を20%減少+攻撃スキルと構えスキルのみ使用可能にする(片方の幻影のみ使用)。
- 敵全体に200%弱点ダメージ(片方の幻影のみ使用)。
【マーリン Phase2】
- 敵単体ダメージ+回復スキル使用不可付与。
- 敵単体に凍結を付与し、凍結された相手が受けるダメージを80%追加する。
- 必殺技…攻撃力540%ダメージ+2ターンの間、攻撃スキル使用不可付与。
【マーリンの幻影 Phase2】
- 敵単体バフ解除+ダメージ+必殺技ゲージを3個減少させる。
- 5ターンの間、味方全員の攻撃力を20%増加させる(片方の幻影のみ使用)。
- 5ターンの間、味方全員の貫通率を20%増加させる(片方の幻影のみ使用)。
ステータス(ノーマル)
【マーリン Phase1】
- HP…75894
- 攻撃力…2843
- 防御力…7816
【マーリン Phase2】
- HP…303576(60716)
- 攻撃力…2843
- 防御力…2605
※()内はマーリンの幻影を2体撃破した後の最大HP。
ステータス(ハード)
【マーリン Phase1】
- HP…174801
- 攻撃力…4323
- 防御力…15942
【マーリン Phase2】
- HP…699204(139841)
- 攻撃力…4755
- 防御力…5314
※()内はマーリンの幻影を2体撃破した後の最大HP。
ステータス(エクストリーム)
【マーリン Phase1】
- HP…257274
- 攻撃力…5976
- 防御力…25102
【マーリン Phase2】
- HP…1176112(235223)
- 攻撃力…6519
- 防御力…8367
※()内はマーリンの幻影を2体撃破した後の最大HP。
ステータス(ヘル)
【マーリン Phase1】
- HP…354988
- 攻撃力…7851
- 防御力…36333
【マーリン Phase2】
- HP…1774940(354988)
- 攻撃力…8505
- 防御力…12111
※()内はマーリンの幻影を2体撃破した後の最大HP。
超ボス戦マーリンにおすすめのキャラ
・赤ヘルブラム
- 特殊戦技により高ステータスを発揮。
- マーリン本体に必殺技ゲージ減少攻撃が有効。
- Phase2の幻影が使うバフを必殺技で解除出来る。
・コインエスカノール
- 攻撃性能が非常に高い。
- 増幅攻撃が赤アーサーのバフと相性が良い。
- 必殺技ゲージ減少攻撃も所持。
・赤アーサー
- ランク3バフスキルで厄介な凍結を防げる(幻影のバフ解除に注意)。
- 特殊戦技で人間族の耐久力が向上する。
・コインゴウセル
- ランクアップスキルの汎用性が高い。
- 必殺技の必殺技ゲージ減少効果がマーリン本体に効果的。
・赤おっさんキング
- 実質デバフ無効なので凍結、回復スキル使用不可などが気にならない。
- 回復役として安定感がある。
・赤ジェリコ
- パーティが基本的に筋力属性中心になるので、筋力属性の攻撃関連能力を上げる特殊戦技が強力。
- 敵にバフがかかっている時に破裂攻撃で大ダメージを狙える。
攻略のポイント
【Phase1】
本体のマーリンの防御力が高く、幻影を倒すごとに本体の防御関連能力が下がるのでまずは幻影から倒していきましょう。
ノーマルやハード辺りの難易度は最初から本体にゴリ押しでもなんとかなりますが、エクストリームやヘルの本体はかなり固いので幻影(特に弱点攻撃持ち)から狙うのが無難です。
シールドを展開されたらバフ解除攻撃や破裂攻撃で攻めるのがおすすめ。
【Phase2】
Phase2のマーリン本体のHPが非常に高いです。
幻影を倒すと本体の最大HPが大きく下がるので、Phase1と同じく幻影から倒しましょう。
本体が毎ターンの最後に凍結を使ってくるので、味方全体にデバフ無効化を付与出来ると安定します(幻影のバフ解除攻撃に注意)。
幻影が攻撃力バフ、貫通率バフを使ってきた場合にバフ解除が出来るように備えておくのも効果的です。
コメント