【グラクロ】〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの性能の評価・使い道まとめ

デスピアス アイキャッチ グラクロ キャラ解説

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

このページではグラクロに
登場するキャラクター、
〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの性能の評価、使い道について解説しています!

デスピアスは11/7のアップデートでドゲッドと共に追加された新キャラクターです!

ドゲッドの解説記事はこちら↓

【グラクロ】〈蒼天の六連星〉聖騎士ドゲッドの性能の評価・使い道まとめ
グラクロに登場するキャラクター、〈蒼天の六連星〉聖騎士ドゲッドの性能、評価、使い道のまとめ記事です。

特殊戦技の汎用性が高いので、サブ枠での運用が基本になりそうですね。

 

↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの入手方法

常設ガチャ

一部を除く常設ガチャなどで入手可能。

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの適正評価

高難易度 周回 PVP
赤き魔神 灰色の魔神 魔獣ハウレッキス
×

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの性能

基本情報

レアリティ…SSR

属性…体力(緑)

種族…人間

スキル1

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアス スキル1

「叱咤」アッチェレランド

ランク1…敵単体に攻撃力220%ダメージ。

ランク2…攻撃力の220%ダメージ+1ターンの間、バフおよびデバフスキルを使用不可にする。

ランク3…敵単体のバフ効果を解除+攻撃力の360%ダメージ+2ターンの間、バフおよびデバフスキルを使用不可にする。

すーまろ
すーまろ

効果は強力だけど、ランク2から効果を発揮するのがネック。

スキル2

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアス スキル2

「優雅」グラジオソ

ランク1…敵単体に攻撃力180%破砕ダメージ。

ランク2…敵単体に攻撃力270%破砕ダメージ。

ランク3…敵単体に攻撃力450%破砕ダメージ。

破砕…忍耐率無効。

すーまろ
すーまろ

灰色の魔神に非常に有効…と思いきや、飛行中は回避されるっぽい?

当たるなら強いんだけどな…。

必殺技(合技)

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアス 必殺技

「燦爛」ブリランテ

敵全体に攻撃力300%ダメージ+3ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる。

※必殺技レベル1での性能。

すーまろ
すーまろ

火力は低め。

PVPで長期戦を狙うなら悪くないかも?

高火力必殺技で沈めた方が早いとか言わない。

特殊戦技

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアス 特殊戦技

・「音域の調律」

敵全体のクリティカル耐性とクリティカル防御が30%減少する。

すーまろ
すーまろ

場所を問わず発動するので汎用性が高い。

クリティカル特化のアタッカーと非常に相性が良い。

長所

  • 特殊戦技が場所を問わず発動するので、サブ枠として汎用性が高い。
  • クリティカル特化のアタッカーと相性が良い。

短所

  • 特殊戦技以外の性能はいまいち。
  • 灰色の魔神に有効な破砕攻撃が飛行中に回避される?(要検証)

〈蒼天の六連星〉聖騎士デスピアスの使い道

サブ枠

デスピアスは主にサブ枠で活躍する性能となっています。

特殊戦技で敵のクリティカル耐性とクリティカル防御を下げることが出来、特殊戦技の発動条件も無いのであらゆる場所にサブ枠として採用しやすいです。

本人の性能は特筆して優秀な点は無さそうなので、クリティカル特化アタッカーの補助役として運用するのがおすすめです。

すーまろ
すーまろ

緑キングとの相性が良さそう。

【グラクロ】〈森の守護者〉妖精王キングの性能の評価・使い道まとめ
グラクロに登場するキャラクター、〈森の守護者〉妖精王キング(緑キング)の性能、評価、使い道のまとめ記事です。

まとめ

  • サブ枠に特化したキャラクター。
  • クリティカルアタッカーと好相性。
  • 本人のスキル性能はいまいち。

特殊戦技がどこでも発動する点は魅力的ですね(^^)

ただ、初見でスキル構成を見た時

「うわ、微妙。」

と思わず口走ってしまいました^^;

キャラが微妙ってわけじゃなくて、特殊戦技を活かせば普通に優秀なキャラだと思うのでそこんとこヨロシク!

 

それでは今回はこの辺で。

ばいばい(=゚ω゚)ノ

 

他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

【グラクロ】キャラ解説記事一覧

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました