どーもこんにちは、
すーまろです(`・ω・´)
今回はグラクロのハロウィンイベント、「かぼちゃ祭りで大パニック!」の効率的な進め方と報酬についてまとめています!
※現在、ハロウィンイベントは終了しています。
魅力的な報酬が貰えるのはもちろん、様々なキャラがコスプレしてる姿が素敵なイベントですね(^^)
このページがハロウィンイベントを効率的に進めていくのに役立ってくれれば幸いです。
それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)↓
ハロウィンイベントでやるべきこと
イベントストーリーを進める
ハロウィンイベントではまず、イベントストーリーを進めていく必要があります。
後述のフリーステージやイベントボス戦はイベントストーリーを進めないと解禁されないので、なるべく優先して終わらせておきましょう。
イベントストーリーを進めるにあたって、簡単なお使いミッションと戦闘をこなしていく必要がありますが、特に困難な場面はありません。面倒ではある。
ストーリー後半では敵の闘級が80000を超える程度になりますが、見た目の闘級ほど強くは無いのでサクッと片付けてしまいましょう。
フリーステージで帽子を集める
ハロウィンイベント専用のフリーステージでは、ルーレットを回すのに必要な
「三角帽子」が入手出来ます。
イベントストーリーを進めていくとフリーステージが難易度ごとに解禁されていき、最終的に
- イージー
- ノーマル
- ハード
の3つの難易度が選べるようになります。
1日に5回までしか挑戦できず、難易度が高いほど三角帽子がたくさんドロップするのでなるべくハードを選択して周回するのが良さそうです。
ちなみに、普通のフリーステージと違ってワールドマップではなく、キャメロット城の中にうろついている敵と接触して戦闘が開始されます。
イベントボス戦に挑戦する
イベントストーリーを最後まで進めると、
イベントボス戦が解禁されます。
イベントボス戦では殲滅戦のボス、
- 赤き魔神
- 灰色の魔神
- 魔獣ハウレッキス
がハロウィンのコスプレをして登場します。可愛くない。
通常の殲滅戦と異なり1人での参加になりますが、こちらは同時に4人戦闘に参加でき、ボスのステータスも1人用に調整してあるので心配する必要はありません。
イベントボス戦は1日3回まで挑戦することができ、ボスを撃破して報酬とスコアを獲得していくことが目的となります。
撃破時の報酬はアイテム交換所で使える
「かぼちゃのかご」が確定ドロップし、
- 覚醒石
- 宝箱(売却用)
- 各種魔神の超進化素材
が確率でドロップします。
また、クリア時の難易度によってスコアが獲得でき、スコアが一定値まで溜まると報酬が獲得できます。
ただクリアするだけでなく、ハロウィン限定キャラを編成したり特定の条件を満たすことで更にスコアを上乗せすることが可能です。
難易度ごとのスコアは各魔神で共通なので、
- 魔神の倒しやすさ
- ミッションの達成しやすさ
- どの魔神の素材が欲しいか
を考慮しながら戦う魔神を決めると良いと思います。
1日3回までの挑戦になるので、なるべく高いスコアを目指して報酬を獲得していきましょう。
ハロウィンイベント 報酬
ログインボーナス
ハロウィンイベント期間中は通常のログインボーナスに加えてイベントログインボーナスが毎日貰えます。
育成アイテムやイベントで使える三角帽子、ハロウィンガチャチケット、期間限定配布キャラのハロウィンギーラなど豪華な内容になっています。
毎日欠かさずログインしておきましょう。
ルーレットイベント
フリーステージで集めることができる
「三角帽子」を消費し、ルーレットを回して報酬を獲得することができます。
ルーレットは前回開催された100日記念イベントの時と同じくボックスガチャ形式となっています。
ただ、100日記念のルーレットは1日ごとに任意で中身をリセットする方式だったのに対し、今回のハロウィンイベントのルーレットでは、
特定のアイテム(バイゼルハンマー)を引いた後にリセットすることができ、イベント期間中に最大20回リセットできる方式に変わっています。
このため、期間中であれば毎日ルーレットを引く必要は無くなっています(三角帽子を集めておく必要はあります)。
イベント交換所
イベントボス戦やイベントミッションを達成することで獲得できる
「かぼちゃのかご」をアイテム交換所で交換することができます。
この記事を書いている時点ではイベント交換所第1弾のみオープンしており、
第1弾で交換できる内容は
- ハロウィンギーラ×2
- 血を吸う剣(メリオダス衣装)×1
- 夜の貴族の羽飾り(メリオダス衣装)×1
- いちごパフェ×10
- チョコパフェ×10
- マンゴーパフェ×10
- SSR宝箱×∞
と、なっています。
ハロウィンメリオダスのコスチュームやハロウィンギーラのプラチナコインなどはぜひとも押さえておきたいですね。
第2弾が実装され次第、また内容について記載したいと思います。
10/25追記…イベント交換所第2弾が実装されました!
ラインナップはこちら↓
- ハロウィンギーラ×2
- 悪童の角(エレイン衣装)×1
- ハロウィンの休日の床(酒場の家具)×1
- いちごパフェ×10
- チョコパフェ×10
- マンゴーパフェ×10
- SSR宝箱×∞
まとめ
- イベントストーリーを完了する
- フリーステージで三角帽子を集め、ルーレットを回す
- イベントボス戦でかぼちゃのかごとスコアを集め報酬を獲得
豪華な報酬がたくさんゲットできるお得なイベントですね(^^)!
難易度もそこまで高くないので、コツコツとイベントを進めていけばほとんどの報酬を回収できると思います。
以前のイベントと比べると1日の挑戦回数が決まっているので、延々と同じステージを周回する必要がないのも嬉しいところです。
周回が面倒な人にも参加しやすいイベントだと思うので、皆さんもぜひ参加してみてください(^^)
それでは今回はこの辺で。
最後まで見て頂き、
ありがとうございました!
ばいばい(=゚ω゚)ノ
期間限定ピックアップガチャ、
「仮装パレードの主役」で登場するキャラの解説はこちら↓
ハロウィンイベントの配布キャラ、
〈ハロウィン〉守護者ギーラの解説はこちら↓
期間限定ステップアップガチャで入手できる
〈黒幕の指揮者〉魔術士リリアの
解説はこちら↓
コメント