【グラクロ】〈KOF`98〉オメガ・ルガールの性能の評価・使い道まとめ

グラクロ キャラ解説

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

このページではグラクロに
登場するキャラクター、
〈KOF`98〉オメガ・ルガールの性能の評価、使い道について解説しています!

オメガ・ルガールは2020/9/24アップデートより開催されたKOFコラボイベントと共に追加された新キャラです!

KOF`98ではラスボスを務めており、凶悪な必殺技の数々でプレイヤーを苦しめてきました。

KOFの世界では生粋の悪役ですが、グラクロではガチャで当てることができればちゃんと仲間として戦ってくれるので一安心。

グラクロでの性能は、高水準の攻撃性能と、HP半減時にパワーアップして復活する特殊戦技が強力な万能アタッカーです!

オメガ・ルガールが敵として出現する「覇王超ボス戦オメガ・ルガール」の攻略記事はこちら↓

【グラクロ×KOF】覇王超ボス戦オメガ・ルガール攻略情報&おすすめキャラまとめ
グラクロのKOFコラボイベントのコンテンツ、覇王超ボス戦オメガ・ルガールの攻略情報のまとめ記事です。敵のステータスや行動パターン、おすすめキャラなどを記載しています。

 

↓それでは詳しい解説の方へどうぞ(^^)

〈KOF`98〉オメガ・ルガールの入手方法

コラボガチャ

2020/9/24~10/08開催のKOF`98コラボガチャで、0.35%の確率で排出。

※コラボ期間終了後は常設のキャラガチャに追加されない予定(復刻の可能性はあり)。

※600マイレージ到達でKOFコラボキャラを1体選択して獲得可能。

〈KOF`98〉オメガ・ルガールの適正評価

高難易度 周回 PVP
赤き魔神 灰色の魔神 魔獣ハウレッキス
×

〈KOF`98〉オメガ・ルガールの性能

基本情報

レアリティ…SSR

属性…体力(緑)

種族…人間

スキル1

・「グラビティスマッシュ」

ランク1…敵全体に攻撃力100%貫通ダメージ。

ランク2…敵全体に攻撃力150%貫通ダメージ。

ランク3…敵全体に攻撃力250%貫通ダメージ。

すーまろ
すーまろ

周回やPVPで活躍する全体攻撃。

オメガ・ルガールの素の貫通率が非常に高く、強烈なダメージが期待できる。

スキル2

・「ジェノサイドカッター」

ランク1…敵単体に攻撃力180%ダメージ+2ターンの間、攻撃関連能力を20%減少させる。

ランク2…敵単体に攻撃力180%ダメージ+1ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる。

ランク3…敵単体に攻撃力300%ダメージ+2ターンの間、攻撃関連能力を40%減少させる。

すーまろ
すーまろ

使いやすい攻撃関連デバフで、大ダメージを与えてきそうな敵に使えばワンチャン一撃死を回避して特殊戦技の発動が狙えるかも。

KOF`98の「ジェノサイカタッ!」のボイスめっちゃ好き。

必殺技(合技)

・「ギガンテックプレッシャー」

敵単体に攻撃力700%突進ダメージ。

※必殺技レベル1での性能。

すーまろ
すーまろ

火力が高く、防御無視も合わさって決定打として申し分ない性能。硬い敵が多い高難易度で使いやすい。

特殊戦技

・「根拠あり自信」

自身のHPが50%以下の状態で生存すると、自身にかかっているデバフ効果を解除し、HPを最大まで回復させて全てのステータスを15%増加させる。(1回まで)

すーまろ
すーまろ

HPが半分以下に減っても、パワーアップして復活することができる強力な特殊戦技。全てのコンテンツで発動するので汎用性も高い。

HPが半分以上残っている状態から一撃でやられると発動しない点に注意しよう。

ちなみにルガールの趣味は「復活すること」らしい(趣味とは?)。

長所

  • 攻撃性能が高く、単体、全体どちらでも高い火力を発揮できる。
  • HP半分以下で発動する全回復&全ステータスバフが強力で、生存率が高い。

短所

  • 特殊戦技はHP半分以下になった状態で生存しないと発動しないため、一撃で倒されるほどの大ダメージに弱い。

〈KOF`98〉オメガ・ルガールの使い道

ほとんどのコンテンツ

オメガ・ルガールは攻守共に高い性能を持ち、高難易度周回PVPなど多くのコンテンツに投入できる汎用性の高さがウリです。

単体、全体どちらにも高い火力を発揮できるステータスとスキル構成を持ち、属性やギミックに問題の無いコンテンツならとりあえず編成しておくだけで活躍してくれるでしょう。

耐久力に関しても破格の性能を誇り、HPが半分以下になるだけで一度だけHP全回復+デバフ解除+全ステータス15%上昇と、並の被弾では逆に戦闘開始時より強くなる超性能を持っています。

すーまろ
すーまろ

全ステータスバフは強力なので、

早めの特殊戦技発動の為に最大HPの育成を控えめにするのもアリかも。

まとめ

  • 攻撃性能が高く、場所を選ばず戦えるアタッカー。
  • HP半減時の特殊戦技による復活で耐久面も安心。
  • 一撃で倒されると特殊戦技が発動せずにもったいないので注意。

非常に汎用性が高いので、ぜひとも入手しておきたいキャラです(^^)

赤デリエリのように尖った火力を出すことは出来ませんが、安定感のある火力が出せるのが魅力ですね。

オメガ・ルガールに限らず、今回のKOFコラボキャラは軒並み高性能なので期間中にガチャを引いておくことをおススメします。

 

それでは今回はこの辺で。

ばいばい(=゚ω゚)ノ

 

他のキャラ解説記事一覧はこちら↓

【グラクロ】キャラ解説記事一覧

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました