人にガチャを引いてもらうのが好きっ【ゲームコラム】

ゲームコラム

どーも、すーまろです(´・ω・`)

毎週土曜日19時はゲームコラムのコーナーです!

今日もゆる~くゲームに関するお話をしていきたいと思います!

 

今回のテーマはみんな大好き「ソシャゲのガチャ」についてです。

ソシャゲでガチャを引くときってすごく楽しいですよね。

激レアキャラ、最強キャラ、推しキャラを引き当てた時なんかはもうテンションMAXです。みんなもそうでしょ?

しかしタイトルの通り、僕はそんな楽しい楽しいガチャを自分で引かずに、

人に引いてもらっています。正確に言うと嫁さんに引いてもらってます。

「え!?こんな楽しい瞬間を人に任せるなんてもったいない!」と思う方もいるかもしれません。

でも、やってみると一人でガチャを引くより楽しいです。

以下、嫁さんにガチャを引いてもらうようになった経緯に続きます。

ガチャを引いてもらうようになった経緯

元々、僕も嫁さんもソシャゲのガチャが好きで、色々なゲームでガチャを引いて一喜一憂するタイプの人間です。

ある日、何かのゲームで(何のゲームかは忘れた)僕がなかなか最高レアのキャラが引けなくてモヤモヤしてたので、気分転換に嫁さんに代わりに引いてもらおうと思って「このガチャちょっと引いてみてよ」と頼みました。

嫁さんはそのゲームをやったことがなかったので、どのキャラが当たりかとかは知らなかったのですが、僕的にはそういう何も知らない無欲の人の方が逆に当たるんじゃないかとオカルトめいたことを多少考えていた気がします。

嫁さんは最初「え~、でも外したら申し訳ないし…」と遠慮がちでしたが、「どうせ僕が引いても外れるし、かまへん、かまへん」的なノリで強引に引いてもらいました。

そしたらまぁ、嫁さんの

ヒキの強いこと強いこと。

最高レアキャラをドバドバと引き当てては「このキャラ強いの?当たり?」と聞く嫁さんに対して僕は「やべぇ。ヒキやべぇ。」IQ3ぐらいしかなさそうな語彙力になってました。

それ以来、ソシャゲのガチャを引くときはなるべく嫁さんに引いてもらうようにしています。

「ヒキが強いから良いキャラ当ててくれそう」、というのはもちろんなのですが、なにより一緒にガチャを引く瞬間を共有するのがすごく楽しいんです。

最高レア確定演出に2人で喜んだり、事前に伝えた欲しいキャラを引き当ててもらってハイタッチしたりと、嫁さんにガチャを引いてもらってそれを僕が見届けるという構図は、今では当たり前の光景になってます。

嫁さんのヒキまとめ

  • 排出率0.7%の星5キャラを当ててもらおうと石を集めて渡したら、余っていた呼符(単発ガチャチケット)1発で当ててた(FGO)。
  • 10連3セット中、星5のピックアップキャラが1体でも当たってくれれば十分と思って10連3セット引いてもらったら、3体当たってた(FGO)。
  • 星5金卵が約80%、星6以上虹卵が約20%という排出率にもかかわらず、6連続で虹卵当ててた(パズドラ)。
  • 確定枠込みとはいえ、10連ガチャで星5を6体当ててた(モンスト、スクショあり)。
↑2019年の年末ガチャにて。最後の星6キャラ3体は確定枠だけど、残りの3体は自力で引いてる。ありがたや。

他にもちょいちょい色んなガチャですごいヒキを見せてもらってます。

もちろん、ハズレたりすることも多々ありますが、それも含めてやっぱりガチャを引いてもらうのが楽しいです。

なにより、嫁さん自身がすっごい楽しそうにガチャを引いてくれるんですもん。そりゃガチャ引いてって頼みたくもなりますよ。

というわけで、我が家のガチャ事情の話でした。

おしまいっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました