【グラクロ】戦闘開始時のスキルの並びの法則解説!実はほぼ固定って知ってた?

グラクロ

どーもこんにちは、
すーまろです(´・ω・`)

今回はグラクロの戦闘開始時のスキルの並びについてのお話です!

実は戦闘開始時のスキルが出てくる順番って「編成の順番」によってほぼ決まっているのは知っていましたか?僕はグラクロをプレイし始めてから3か月後ぐらいにようやく気付いたポンコツです。

一部ランダム要素はありますが、同じ編成で戦闘を始めた場合はほぼ同じスキルの並びで戦闘が始まります。

1ターン目からスキルを移動させずにランク2スキルを狙いたい場合に関わってくる要素なので、ぜひ覚えておきましょう!

戦闘開始時のスキルの並びについて

メイン3人、サブ1人

メイン3人、サブ1人のオーソドックスな編成の場合、
戦闘開始時のスキルは

  • 左端のスキルはランダム
  • 左から2番目は画像①のキャラのスキル1
  • 左から3番目は画像①のキャラのスキル2
  • 左から4番目は画像②のキャラのスキル1
  • 左から5番目は画像②のキャラのスキル2
  • 左から6番目は画像③のキャラのスキル1
  • 左から7番目は画像③のキャラのスキル2

という順番で出現します。
(↓画像参照)

↑ランダム以外の部分は、編成とスキルの順番がリンクしている。

※ちなみに、ここで言うスキル1はキャラのスキル説明欄の左側、スキル2は右側にあるものを表しています↓

 

試しに編成の順番を変えてみました↓

↑編成の順番を変えるとスキルの順番も変化!

 

また、ランダムの部分が①のキャラのスキル1と同じものが出現した場合、当然ですがスキルがランクアップします↓(その後またランダムにスキルが1つ出現します)

ランク2の石化攻撃が強力なコインキングなどを①に編成すると、確実ではありませんがスキルの移動無しで石化が狙えるので強力です↓

開幕にランク2スキルを使いたいキャラ左側に優先して編成しておきましょう。

メイン4人(騎士団ボス討伐戦)

騎士団ボス討伐戦では戦闘に出せるメンバーが4人になり、スキルの初期出現数も8枚に変更されます。

その関係上、通常の戦闘とは違い、戦闘開始時のスキルの並びは完全固定になります。

4人編成した場合、↑画像の並びに完全固定される。
何回やっても画像の通りにしか出てこない。

開幕ランク2スキルを狙うことは出来なくなったので通常の戦闘ほど編成時の並びは気にしなくても良いかもしれませんが、少しでも高スコアを狙いたい人2ターン目以降に備えて編成を考えておくと良いでしょう。

【グラクロ】騎士団ボスシーズン2「魔獣ケラク」・全難易度攻略まとめ
グラクロの騎士団ボス討伐戦シーズン2で出現する「魔獣ケラク」の全難易度攻略まとめ記事です。

 

七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました